
弊社が産業医の事業活動を開始したのは平成27年8月からでした。
産業医の先生方はご存知ですが、産業医としての勉強・研さんを目的に日本医師会認定講習会や産業保健総合支援センターなどの勉強会が開かれ、それに参加をすることで、労働法規・精神科領域の学び・さらに、産業医労働としての均一性、またはそのトレンドを学んでいきます。
そこで、さらに発展を考え、産業医しての人生経験を積んでいただいて、会員へのアウトプットの場所として構築していくために今回この協会を設立しました。
普段臨床医家の医師が産業医として現場に接してのアウトプットの場所を提供する事。
新しく産業医を目指す先生のアドバイスができる場所である事。
依頼事業所様のご要望をお聞きしご相談にのれる場所であること。
産業医とのマッチングが図れるようになる事。
当初はオンラインをはじめ公的活動が中心となります。
日々産業医・事業所様のニーズに合えるように努力してまいります。